3/21(水・祝)より毎週水曜18:30~20:15 上野きずくレギュラークラスのお知らせ

3/21(水・祝)より毎週水曜18:30~20:15上野きずく先生レギュラークラスがスタート致します。皆様のお越しをお待ちしております。

3/21(水祝)よりレギュラークラス開始
毎週水曜18:30~20:15
講師:上野きずく
ジャンル:ジャズ

《先生の主な経歴》
水野啓子バトンスクールにてバトントワリングを学ぶ。その後、大阪ダンス&アクターズ専門学校を卒業し東京の某テーマパークに2年間在籍。現在舞台やCM、MVなどに出演しミュージカルの振付など多方面でダンサーとして活動中。

全日本バトントワリング選手権大会2010
ダンストワール高等学校部門2位

《出演》
NHK朝ドラ「てっぱん」OPダンサー
2016年
2.5次元ミュージカル「ツキステ」
04月第1幕 2.5次元ダンスライブ
10月第2幕 月歌奇譚「夢見草」
2017年
03月第3幕「TRI!SCHOOL REVOLUTION!」
10月第4幕「Lunatic Party」
10月「Lunatic Live in 上海」
12月第5幕「Rabbits Kingdom」
2016年
9月現代舞踊公演「現代を創る2016」
パラダイス・ナウ 振付・西田堯
2018年1月23日〜2月26日
FLOWERS by NAKED2018ー輪舞曲ー

《振付》
SHOW COMPANYオリジナルミュージカル
2016年8月「天使の休日」
2017年6月「ワンダフル ワールド」
2017年10月「蝶々さんの日記」

カザミアスタジオ設立20周年のご挨拶

カザミアスタジオは、2018年3月16日をもちまして設立20周年を迎えることができました。これもひとえに皆様の温かいご支援とご協力があったからこそと、心より感謝致しております。これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

カザミアスタジオ スタッフ一同
C.Dance Company 一同

【最終回3/12(月)12:45~14:45】ミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』リードダンサー「Yusaku Komori」Contemporary Jazz WS


2018年日本公開ミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』に日本人唯一のキャストとして出演するダンサー「Yusaku Komori」によるワークショップの開催が決定しました。かつてカザミアスタジオ特待生メンバーとして、いくつかのカザミア主催公演にも出演歴のあるYusaku Komori先生。現在は世界トップクラスのダンサーとして来日し、この度カザミアスタジオにてワークショップを開催する運びとなりました。皆様のお越しをお待ちしております。

【ワークショップ】
講師:Yusaku Komori
料金:2,500円(税込)
※非会員の方も受講可
※予約不要
※開始30分前より受付開始

《WS開催日程》
2/22(木)12:45〜14:45※Street Dance
2/26(月)12:45〜14:45※Contemporary Jazz
3/05(月)12:45〜14:45※Contemporary Jazz
3/08(木)12:45〜14:45※Street Dance
次回3/12(月)12:45〜14:45※Contemporary Jazz

《経歴》
ニューヨーク生まれ。現在ニューヨーク在住の舞踊家。
東京、アムステルダムで育ち、渡米前ジャズダンス日本芸術協会コンクールで3つのダンス・コンペテションにてグランプリ受賞。
エイリースクールから特待制度を受け高校卒業後に渡米する。わずか半年で同学校の若手精鋭グループ《AILEYll》に抜擢されて世界中を2年間ツアー参加。その後、ラスタトーマス率いるバッドボーイズ・オブ・ダンスに所属し同じくヨーロッパを中心にツアーした。現在はニューヨークに戻り、《McDonald Selznick Associates》事務所に所属中。所属後は様々な場所でゲストとして、ワークショップ(特定のダンサーの体験レッスン)を教えている。パレードのオープニングダンサー、コマーシャル、ミュージックビデオに出演するなど幅広く活躍中。

そして、2018年に待望の日本公開が決まった、ミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』のキャストに選出しリードダンサーに抜擢。役柄は身体がつながっている双子のChang役。日本人唯一の出演者として、主演のヒュー・ジャックマンやザック・エフロンなどスーパー・スターの仲間入りを果たす。

3/10(土)開催 御手洗倶楽部主催LIVE「OTEALIVE 〜ループな日々からみんなでワープ!〜」

御手洗倶楽部主催LIVE
OTEALIVE 2018
〜ループな日々からみんなでワープ〜
日程:2018年3月10日(土)
時間:Open 18:00/Start 18:30
※途中入退場可
会場:新宿DREAMSTORE
※新宿駅東口より徒歩5分
料金:前売¥2,500/当日¥3,000 (+1D 500円)
出演:The mammy rows、AzuL、新しいやつ(仮)、YDK、望月美有希、天都零、MaYbe、御手洗倶楽部
■チケットご予約フォーム
■御手洗倶楽部公式twitter

【次回3/10(土)16:15-18:00】上垣内平振替クラスのお知らせ

3/7(水)・14(水)上垣内平先生ジャズクラスは、劇団☆新感線『修羅天魔~髑髏城の七人 Season極』出演に伴い休講とさせていただきます。つきましては以下の日程で振替クラスを行います。

《振替クラス日程》
3/10(土)16:15~18:00 ※3/7分振替
3/18(日)18:30~20:15 ※3/14分振替

皆様のお越しをお待ちしております。
上垣内平先生の舞台出演詳細はこちら

3/8(木)~5/3(木)五十嵐耕司先生バレエクラス休講のお知らせ

五十嵐耕司先生バレエクラスについて、ミュージカル「メリー・ポピンズ」出演に伴い、3/8(木)~5/3(木)まで休講とさせていただきます。また期間中に振替レッスンを行う可能性がございますので、日程が決まり次第お知らせ致します。
五十嵐先生出演舞台の詳細はこちら

3/3(土)14:30~16:15 五十嵐耕司先生バレエクラス


次回の五十嵐耕司先生バレエクラスは下記の日程となります。

《次回の日程》
3/3(土)14:30~16:15

皆様のお越しをお待ちしております。

【ワークショップ情報】2/25(日)17:00~19:00「Santina Bitetto(サンティーナ・ビテット)」WS開催

2/25(日)17:00~19:00に「Santina Bitetto(サンティーナ・ビテット)先生」によるワークショップを開催致します。皆様のお越しをお待ちしております。

【ワークショップ】
講師:Santina Bitetto (サンティーナ・ビテット)
日程:2018年2月25日(日)
時間:17:00~19:00
料金:2,500円  ※一律料金
ジャンル:コンテンポラリー
※予約不要
※クラス開始30分前より受付開始
※非会員の方でも受講可

<主な経歴>
6歳よりダンスを始め バレエ、コンテンポラリー、リリカルテクニック、モダンジャズ、ヒップホップを学ぶ。コンクールに出場し数々の奨学金を取得。

■2000-2002年
ローマ I.A.L.S にて奨学金を取得。-ディレクター Mauro Astolfi
■2003-2005年
Spellbound Contemporary Ballet の団員となる。-ディレクター Mauro Astolfi
「Quattro」「Camofulage」などのレパートリーを踊る(2005)
■2006年
バレエおよびコンテンポラリーダンスのレベルをより上達させる為ロンドンへ渡る。
Danceworks、The Place、Greenwich Dance Agency、Pineapple dance studioにて学ぶ。
■2006年 12月
Teatro Regio にてフランス人振付家 Philippe Talard の作品 「Rusalka」 を踊る。
■2007-2009年
イタリアに帰国。ダンサーおよびアシスタントとしてディレクターMauro Astolfiの助手を務める。
■2010-2012年
Maura Astolfi と協力しイタリア国営TV局RAIでミュージカル「I Promessi Sposi」の作品を踊る。
ディレクター-Michele Guardi
■2012年
コンテンポラリーダンスのクラスに加え、ポールスターピラティスも教える。
■2013-2015年
オペラ歌手Katia Ricciarelliの伝記の公演をバレエカンパニーと共に演じる。
ポールスターピラティスのマットピラティスの国際特許を取得する。
■2017 年(4月)
イタリアより来日し各地にて指導など活動中。